メガネを買う場合にフレームはインターネットで、レンズは近くの店舗で購入ということは当然可能です。
それをやったことがあるか?と言われますとありませんがメガネ屋でもやってくれるところはあるようです。
ここは連絡して聞いてみるのが一番でしょう。
レンズだけ購入可能なお店とは?
大手のメガネチェーン店なら大体どこでもレンズだけでも購入可能です。
他社で購入したフレームを持ち込みでレンズだけを買うというパターンです。
そんなに喜ばれない可能性は高いもののこれだけインターネットのメガネ購入が拡がっている訳ですから対応せずにはいられないということなんでしょうね。
■眼鏡市場
■JINS
■パリミキ
などなど他のチェーン店でも大体は対応しています。
JINSが最も安く薄型レンズ5000円(税抜き)~という低価格でレンズ交換可能。詳しくは店舗まで連絡してみて下さい。
他の店舗は10,000円程度~などやや高いです。ZoffなどはやっていないとHPに書いてあるが実際は対応してくれるなど、各店舗の対応はいろいろ。ただそんなに喜んでやってくれるという訳ではないようです。
やはり基本フレームも自社から購入して欲しいことに加え、レンズ交換の際にフレーム破損というリスクがあるので余りやりたくないという店舗が多そうです。
お断りされるフレームとは?
一応相談してみるのが基本的なことですがおそらく駄目というフレームがあります。
・特殊なデザインのフレームメガネ
デザインメガネみたいな特殊な形状のフレームは断れる可能性があるでしょう。レンズの形によって加工できない場合があるために断れるということです。
・ツーポイントは特別料金!?
ツーポイントとはフチ無しのメガネですね。これは技術が高くないと作れないためにお断りされるお店もあるようです。また受け付けても特殊加工料金(2~3000円の追加料金)が請求される場合が多いのがツーポイントです。
・おもちゃのメガネ
よく雑貨屋さんなどで1,000円とかで売っているフレームがありますよね?ああいったフレームですと壊れやすいのでレンズを交換する段階で破損する可能性が高いそうです。ですからお断りされるでしょう。
また使い古したメガネのフレームもレンズ交換によって壊れる危険性があると判断された場合にはお断りされると思います。
できればフレームとレンズ同時購入が望ましい
私も最初、レンズだけ近くのお店で交換してもらおうかなと思いましたが、二度手間ですしJINS以外は店舗交換の方が高くなるケースがほとんどなのでフレームを購入したお店でレンズも購入しています。
レンズだけ購入しようという場合は度数が分からないということがまずあるでしょう。こういった場合には使っているメガネを送るのが早いかなと思います。まあ一本しかないと無理ですが。
後はネットで激安のフレームを買った場合でしょう。ただ注意点としては、有名ブランドのフレームを激安で売っているところがありますが、それって本物でしょうか?ブランドによっては偽物が多数出回っているモノがありますので気を付けた方が良いでしょう。特にヤ○オクの激安フレームとかは最近危ないと評判です。